« 6月 | Main | 駐韓日本大使「独島は日本の領土」 »

2005.02.22

2.20レビュー&コンサート

関連するエントリー

15時から両国だったので、昼の部だけヤフオクでゲッチュー。前から5列目だったので、近い近い。レビューの芝居がこなれてきて、アドリブが増えていて(初日の昼の部しかみていないから当たり前か(^^;)、かなり面白い。大谷がなっちに「深呼吸して」と告げると、横で柴ちゃんが深呼吸して、「あんたがやってどうすんの!」ときて、村さんが「ヒーヒーフー」とラマーズ法をやって笑いをとるという部分があるのだが、この日の村さんは腹をさすりながら「ホーホケキョ」だってさ(笑)。突っ込み役が多いなっちと大谷は、みんながアドリブをエスカレートさせてくるからかなり苦労したそう。この辺はDVD(市販するのかFC限定販売か現時点では不明)ではわからないのではないかな、と。

メロンのライブはZEPP TOKYOで身の危険を感じてから遠ざかっていたが、席が決まっているとこんなに楽しいものはない。レスごっつぁんです>柴ちゃん(^^)。

そんなわけで大満足で両国へ。しかし、夜の部(千秋楽)のレビュー部分が凄かったらしい。2次審査の日替わりでダンスナンバーが変わるオーディション部分。いつもはハロープロジェクトの曲がかかって、それの振り付けを5人が真似するわけだが、楽日とあってスタッフが遊んだらしく、「ヤングマン(西城秀樹)」「UFO(ピンクレディー)」「セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)」「マツケンサンバ2(松平健)(2はローマ数字)」をフューチャーしたそうな。特に「セーラー服を脱がさないで」のイントロが流れたときの観客の声援が凄い(なぜ知っている?>俺)!

なっちが「セーラー服を脱がさないで」を踊る? その頃俺は、両国で牛が脱水症状で動けなくなっているさまを見て、腹を抱えて笑っている、と。

俺は負け組 OTL orz

|

« 6月 | Main | 駐韓日本大使「独島は日本の領土」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2.20レビュー&コンサート:

« 6月 | Main | 駐韓日本大使「独島は日本の領土」 »