« じゃあ「特異な行動」って何? | Main | private 個人的なお話 »

2004.03.30

reason d'etre

そんなわけでCXのモバイルサイトからデリされ、オフィシャルも果たしていつデリされるかわからない今、かつてダリアンガールズというグループがあったことを少しでも多くの人に知ってもらおうと。そういうblogになりつつあるなぁ(爆)…

問題はネタなのだが、はっきり言ってレデゴンの特集は見開き2頁で論文を書けるほどのネタの宝庫だと思っているんで、まぁ困ったときはこれに頼ろう(笑)。

あとは早く別のおもちゃを見つけることだが、まだ死刑宣告受けたわけじゃないからなぁ… 頭の中では踏ん切りはついているんだけど、心の中は別問題でね… なんというか自分でも不思議なのだが、どうしてここまでシンパシー感じちゃったのかね… 謎だ。

シンパシーといえば、しーはんの「禁断のテレパシー」がリメイクされたわけだが、どうなのよこれって。っていうか、テイテイに唄わせろよ。マジで。唄っているところ観たことないけど(笑)。

|

« じゃあ「特異な行動」って何? | Main | private 個人的なお話 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference reason d'etre:

« じゃあ「特異な行動」って何? | Main | private 個人的なお話 »